忍者ブログ

みそ日記

我が家に里子としてやってきた「みそ」の成長日記。 Instagram(@hachiware_miso) https://www.instagram.com/invites/contact/?i=45z2l354fp7x&utm_content=jhpjphf

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フトションパレード

今日はとても早起きをしたので、もう眠い。。。

それはもう突然の出来事で寝起きにも関わらず
頭もハッキリして躊躇なく行動できました。



5時くらいに布団の上でモゾモゾ動く物を感じて目が覚め
そこに手を伸ばした瞬間に事態を把握。

フトションです。

しょうがないので掛け布団無しで横になる。
さみー(;´Д`)

連日のフトションで洗濯機も目一杯稼働してくれているので
動物病院に行きがてら布団はコインランドリーに放り込む。

獣医さんに最近の出来事等を説明。
結果、よくある事のようで原因は幾つか。
・やきもち
・トイレ汚い
・食事場所とトイレが近い
フトションに慣れてしまうと矯正が難しいらしい。
まずは獣医さんのアドバイス通りトイレを2個用意して
様子を見る事に。これが駄目ならケージだな・・・。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

やられましたか・・・・

ウチもやられました。コタツの下敷きマット。
犯人はいつもの三毛子です。
だいたい粗相する場所が同じようなところなので、
犬用のブルーのトイレマットを敷いて、来るなら来い!と
身構えているのですが、敵もなかなかのツワモノで~
トイレマットのちょいと先のはずれにたっぷり~(@_@;)
またかよ。。。。
せめてトイレマットの上でお願いしたいのですが~
文句があるなら話してほしいもんです。
希望に添う様にしてあげるから・・・って三毛子には言ってるんですけどね。

猫からの視点を忘れずに

検索キーワード
【猫 布団 おしっこ】

調べた結果:ストレス or 不満

設置場所の問題の場合も有りますが
運動不足や生活リズムのズレ等から来る、ストレスと不満の
表現だと解釈されてる事が、多い様です

URLに参照ページを一つ、容れて措きましたが
他のページも、検索して観て下さい

そういえば・・・

チッコではありませんが、ウチの先住猫さんもよく噛みついてましたが、三毛子を迎えてから追いかけっこしたりジャレたりして
遊び相手が出来たせいか噛みつかなくなりました。
ストレス発散出来たんでしょうか~

でも
今度は三毛子さんが同居から一年半もたってチッコを始めまして・・・・ふぅ・・・

いつもありがとうございます!

>きなこ & ひじき さん
夫婦の会話で、もしかしたら最近変えたトイレが狭かったかも・・・。
という結論になったので新しいトイレに変えてみたら今のところ落ち着いています♪

今回のトイレはアイリスオーヤマの「ちらかりにくいネコトイレ」(*1)だったんですが
トイレ部分が狭いので今度は同じくアイリスオーヤマの「砂落としマット付脱臭ネコトイレ」(*2)
に変更してみました。

(*1)http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P311331F&SHOP=2
(*2)http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P311319F&SHOP=2

猫に限らないんでしょうけど
いつもの景色に違う物があると微妙に避けますよね(笑


>John Doeさん
いつも参考URL助かります!
日々の勉強が必要ですね。
猫の事をきちんと理解する為にも
ねこのきもち購読してます♪

  • sabamiso
  • 2013/02/06(Wed.)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/05 TとK]
[09/28 コハダ]
[09/24 コハダ]
[09/24 コハダ]
[09/17 コハダ]

最古記事

最新記事

ブログ内検索